紫蘭会では、予防医学から医療・介護・福祉に至るまで一貫した幅広いサービスを提供することで、地域包括ケアシステムに貢献し、「自立支援・重度化防止」を支援します。
電話でのお問合せ
TEL
0766-63-5353(代)
|
||
文字サイズ |
---|
私たちは、医療から介護・福祉に至るまでの幅広いサービス提供に心掛けています。病院をはじめ、介護老人保健施設などの各種施設や様々な在宅サービスを整備。
また、他の病院、施設等とも連携を密に図ることで、ご利用者・ご家族様等に「安心・安全」な医療・介護・福祉サービスの提供を行って参ります。
医療・介護保険双方に対応した病床を整備し、患者様本位で温もりのある診療を行っています。また、緑豊かな環境のもと、心静かな療養生活を過ごされるように努めています。
光ヶ丘病院と他の医療機関等との連携を図ることで、ご利用者様おひとりー人の症状態環境等に応じた入退院に対する支援を行い、ご利用者・家族様が安心して療養生活を送られるように致しております。
急なご家族の都合や自宅療養生活の中で、変化を求められる時などに短期間利用できる施設です。病院での生活とは異なり、自宅に近い生活を提供します。
病院等を退院しながら、自宅での生活が困難な方に対し、誕生会やレクリ工ーションなどが行われる楽しさと安らぎの中で、リハビリテーションを中心とした看護・介護を行います。
入居者の自立性を尊重した、社会福祉法に基づき県の認可を受けた施設で、健康な方が入所される施設です。介護が必要となった場合は訪問看護やホームへルパーを受けることもできます。
高岡市から委託を受け、地域住民の方々のために介護予防や介護相談などを総合的に支援するセンターです。お気軽にご相談ください。
在宅介護支援センターケアマネジャーの資格を持つスタッフが、当法人だけでなく広く地域社会からご利用者に最適な介護サービス情報の提供を行います。また、入院中から在宅介護に至るまでの悩みやご相談に応じています。
住み慣れたご自宅で安心した生活が過ごせるよう、「寝たきりにさせない」を合言葉に、さまざまな機能回復訓練を行っています。
専門知識を有するスタッフが、ー人ひとりに合ったプログラムを設定。皆さまの機能回復に努めています。
病院と介護施設が一体となって、在宅に復帰するための指導を展開しています。スタッフはつねに笑顔を絶やさず、皆様の視点に立ってアドバイスを実践します。
歩行訓練や関節可動域訓練などの運動・物理療法を行うことで、高齢者の社会復帰やQOL向上を目指します。
車いすへの移乗や、衣服の着替えなどの日常生活活動訓練を通じ、生活に必要な筋力、関節の動きなどの機能回復・維持に努めます。
失語症や臓下障害の方のために、コミュ二ケーション能力の向上や食形態の工夫などをアドバイスします。
理学療法士、作業療法士が、ご自宅にお伺いし、医師の指示に基づいた機能回復訓練やアドバイスを行います。
ご自宅との送迎を行い、病院同様のリハビリを行います。
また、同時に入浴や食事の提供、レクリエーション等も行うなど、楽しく・快適なひとときを過ごして頂くように努めています。
なお、介護予防の為の、トレー二ングマシンも設置しています。
病気にならない健康な身体を維持するため、健診事業にも力を注いでいます。その一環として、人間ドッグ専用である「サンシャインメドック」を設置。
予防医学の観点から、早期発見・早期治療を施せる体制を整えています。
ー般健診から生活習慣病健診、乳がん健診など、各種検査を行っています。
また、CTや骨密度測定など、さまざまなオプションも用意しています。
亜急性期から回復期、慢性期まで、患者様のニーズに応じた医療に対応いたします。
→入院のご案内
当院には内科、外科、呼吸器内科、循環器内科、放射線科、脳神経内科、リハビリテーション科などを専門とした医師が診療致します。
当院では、医師、看護師、リハビリスタッフ、栄養士、ソーシャルワーカーが連携し、本人や家族の希望、状態に応じたケアを提供するようカンファレンスを定期的に開催しております。
カンファレンスで決まったことを元にプランを立て、プランに応じたケアを実践しております。
当院には認知症看護認定看護師が2名、認知症ケア専門士が20名(内1名 認知症ケア上級専門士)が常勤しております。また、富山県が実施主体である認知症指導者養成研修修了者1名、認知症介護実践者研修修了者26名、認知症介護リーダー研修修了者11名が所属しており、認知症の方の「そのひとらしさ」、「持てる力を引き出す」という点に着眼し、認知症ケアを提供しております。
当院は、認知症の方の環境による混乱をできるだけ軽減できるよう適切な環境設定、コミュニケーション方法にて認知症ケアを提供しております。そのため、年に2回程度全病院スタッフに対して認知症に関する勉強会を実施し、スタッフの知識向上に努めております。
また、土曜日には、ものわすれ外来を実施しており、認知症サポート医も在籍しております。
高岡市の「認知症の方とその家族の相談会」を実施しております。
→認知症の方とその家族の相談会(高岡市HP)